=== interZet express === | top | up | bbs | map | ===

第4回金時山オフ 勝負篇

〜neopara の場合 PART2〜

 うぐいす茶屋から最初の10分は、k.oshima, neopara, Hayami の 3人が大体同 じ歩調で上がっていった。
 出だしの勾配はそれほどでもないが、休みをとった直後なので、足が重く感じ られるところである。が、k.oshima は足の重さなど感じないのか、へらへら登 っていった。

 後半が厳しいため、前半はペース配分が勝敗に響くポイントとなる。
 そして、中間点ともいえる15分ほどのところに、ezumi の文書にもある分岐点 がある。
 一旦足が暖まっても、10分〜15分あたりの勾配はかなりキツくなってきている ので、疲れがたまってくるあたりだ。よってこれまでは、ここでひと休みしてか ら最後の15分にかかるのが定石であった。
 しかし、k.oshima は ezumi の報告の通り、ここをあっさり通過した。これに は Hayami も私もゾっとした。ゾっとしつつ、ぶーぶー言いながらつい ていった。ぶーぶー言えば立ち止まるかも知れない。そしたらこっちは立ち止ま らずイチかバチかの勝負に出るつもりだった(笑)。
 それがミエミエだったのか、k.oshima は登り続けた。ついて行けるところま でついて行くしかない。ここでペースを緩めたら、残りの二人に追い付ける可能 性がないことは、うぐいす茶屋の時点で覚悟している。

 しかし、3人の間隔は詰まってきた。k.oshima のペースはだんだん低下してき たのだ。ここへきて、レースは本当のデッドヒート状態になった。抜く べきか。しかしこちらも休憩なしでつき合わされているので自信がない。悩んで いるうちに、なんと靴の紐がほどけてしまった。これが私の最大の失態であった。
 勾配は更に急峻となってきているので、紐を放ったまま登ることはできない。 しゃがみこみ、紐を結びにかかった。ここで Hayami が私を抜いて 2位に上がっ た。私はこの紐結びでペースが一気に崩れた。この十秒余の運動停止で、ももが 固まって持ち上がらなくなった。Hayami はそのまま k.oshima に肉薄して「 遅いぞ、どーした!!」とプレッシャーをかけているようだ。前方 10m。山で はこの 10mがとても長い。ついて行けるか。k.oshima のペースが落ちたので、 まだ一人でとり残されてしまうとは限らない。2位の可能性はある。ついて行く。 ついて行く。

 私はここからはずっと、自分の身体を持ち上げるために、足りない体力の代わ りにひたすら精神エネルギーを注入していった。Hayami が k.oshima を抜いた 瞬間のことが思い出せないが、そう間をおかず Hayami は先頭に立って差をつけ 始めていた。この辺からは、勾配が急なだけでなく足場が悪くなっている。
 k.oshima はペースを落してはいたが、私が彼の背中に迫るのに数分を要した。 追い付いたら無条件に抜くことが必要だということだけ思考して、タイミングを あまり考えずにペースを上げて抜いた。22〜23分ぐらいのところではないかと思 う。モウロウとしながら、「あと 3分ぐらいあと 3分ぐらいあと 3分ぐらい」と 考えてひたすら足を上げた。
 前方の Hayami を伺うと、さらに差がついており、彼が立ち止まるような波乱 がない限り追い付けないことが判った。彼がいまいる地点まで登るのだけでもい やだった。ペースアップのため、ここから頂上までは動悸が臨界、脳は酸素 不足でよく覚えていない。

 結局、Hayami は残り 3分地点で精神的に崩壊したそうだが、それでも リードを守りきって 1位。私はなんとか目標の 2位を達成した。k.oshima は大 ブレーキにはならず30秒ほどの差で 3位となった。


「またきたか」と(元)金時娘

PART3 に戻る

=== interZet express === | top | up | bbs | map | ===


Copyright (C) 1996-1998 ZOB Station and Network (built at: 5 27, 2000 13:16 JST)
E-mail: webmaster@zob.ne.jp